ottijp blog
ottijp
都内でアプリケーションエンジニアをしています

Arch Linux on MacBook Pro (13-inch, 2017) におけるサスペンドのあれこれ

2025-10-22

以前のブログで,サスペンドの復帰が早くなるように対策したのですが,まだ問題が残っていたので調査し解決しました. 以降は↑の「サスペンドからの復帰が早くなるようにする」に書いたsystemdの設定を行っていることが前提です. 環境 MacBook Pro: 13-inch, 20…

initramとttyとxorgのキーマップを合わせる

2025-09-21

もうmacOSを動かすには老朽化してしまったMacBook ProにArch Linuxを入れて遊んでます. cf. 前回の記事 linuxのキーマップは色々設定の仕方があり,競合しないようにしたり統一するのが大変だったのでメモしておきます. やりたいこと initram(LU…

MacBook Pro (13-inch, 2017) にArch Linuxを入れたときに引っかかったこと

2025-09-20

もうmacOSを動かすには老朽化してしまったMacBook ProにArch Linuxを入れてみました. 基本的にはインストールガイドと一般的な推奨事項を見ながらインストールしたのですが,引っかかった部分があったのでメモしておきます. とりあえずコンソールが使えるところまでで…

戸籍の分籍(転籍)をした記録

2025-06-23

経緯 元々父親が筆頭者である戸籍に入っていたのですが,勝手に本籍地を変えられるのを問題視したことと,近い将来父親が亡くなったらどうせ戸籍から外れることになるので,分籍(転籍)することにしました. コンテキスト 元々の本籍がある市区町村: 東京都八王子市 転籍先の市区町村: 東京…

© 2025, ottijp