App Store ConnectのW-8BEN更新
2022-02-052018年1月,App Storeで有料アプリを公開するために,W-8BENフォームを使った申請しました. このW-8BENフォームというのは,申請の3年後の年末まで有効なので,2021年12月31日で期限切れになりました. そこで,今回更新をしてみたので,記録を残しておきます…
2018年1月,App Storeで有料アプリを公開するために,W-8BENフォームを使った申請しました. このW-8BENフォームというのは,申請の3年後の年末まで有効なので,2021年12月31日で期限切れになりました. そこで,今回更新をしてみたので,記録を残しておきます…
環境 macOS: 10.15 (Catalina) Xcode: 12.4 問題 XcodeでSwiftUIのコードを書く際に,プレビューを表示できます. しかし,このプレビュー機能がどうにもダメダメで,エラーの原因がわからず無駄に時間を浪費することがあります. (昔よりは良…
Share(Action) エクステンションに対応したiOSアプリを作る際,Safariに対し特定のJavaScriptファイルの実行(と結果の受け取り)をさせることができます. 参考: App Extension Programming Guide: Handling Com…
AirPods Proを買いました! もともと1/7配送予定だったのですが,1週間ほど早まって去年12/31大晦日に届きました. 使い始めて10日ほど経ったので,これまで使っていたSONYのMDR-EX31BNと比較しながら,感じたことを記録します. TL;DR 使用性や完全…
AirPods Proを買いました! いままでSONYのMDR-EX31BNを使っていて,それと比べて概ね満足なんですが(比較は別記事で書きたいですが), お店で会計する時などに,一時的に周りの音を聞きたい時にちょっと不便さを感じることがあります. それは,「外部音取り込みモ…
MediaPipeのiOSアプリサンプルをビルドしようとしたところ,いくつかハマリポイントがあったのでメモします. 環境 TL;DR bazelのバージョンは1.1.0にする必要がある pyenvを使っている場合はglobalの環境にライブラリをインストールする必要がある(かも…
これはInfocom Advent Calendar 2019 22日目の記事です. WWDC2019で発表され,Core ML 3から可能になったOn-Device Model Personalizationについてまとめ,アップデート可能なMLモデルを作ってみました. On…
会社のメールアドレスにちょっとしたメモやURLを送るのに,以前はMail to selfを使っていましたが,だいぶ前にGDPRの関係でサービスが停止してしまい,今も使えない状況です. そこで,iOSのショートカット機能を使って,代替機能を作ってみました. メール送信ショートカッ…
2018/09/25 更新 申告フォームの画像が不鮮明だったので入れ替えました 2回売上の入金があったので,「結果」に現状を記載しました 今回はじめてApp Storeに有料アプリを公開しようとしたところ,レビューは通ったのですが,アプリの状態が”Pending Contrac…
今年からはてなブックマークを使ってみているので,iOSアプリ版をインストールしてみました. てっきりインストールしたらすぐに自分のブックマークが見れるものと思っていましたが,「人気エントリー」とか「注目テーマ」とか共通に見られるエントリが初期表示になっていました. 自分のブック…